2008年06月28日
SUNRISE

24時間テレビに突然現れ、強烈なインパクトを残したバンド。
「スペクトラム」
かれこれ何年が経過しただろうか。
私の中では「ブラスロック」という新たなるカテゴリーが新設され、
未だに大好きなジャンルとなった。
風貌からしたら、EW&Fのパクリと思われるかもしれない。
しかし、彼らの音楽性はとてもしっかりしていて、
今聴いても何の違和感も感じない。
それどころか土曜日の朝では少々「重いか」と思わせるものだ。
後の米米クラブの出現は彼ら無しではあり得ないと信じている。
そのくらい日本の音楽業界に衝撃を与えた。
そんな彼らがデビューしたのは1979年、約29年も前だ。
確かにデビュー当時では彼らの音楽を正しく理解出来ないだろう。
しかし、そんな事すら当事者で有る彼らは楽しんで居たようだ。
「流行」という波のどちら側にいる事が楽しいのかという事を見せつけてくれた、
彼らに勇気づけられながら頑張るとしようか。
そんな彼らの音楽を聴きながら浜名湖周辺をドライブするのも楽しいのでは無いだろうか。
ということで、
スタン・ハンセンの入場テーマで有名な「サンライズ」を聴きながらお別れです。
また来週。
Posted by 海風隊 at 08:27│Comments(0)
│もとおの週末チョイス