2008年06月05日
ダックテール

白いアヒルの尻尾がピン!と立っているような車のボディ後端のデザインを
ダックテールと言います。
ご存知、フォードマスタングで有名なこの手法は昭和40年代後半の日本車に
盛んに取り入れられたデザインでした。
セリカリフトバック、ギャランGTOなどのデザインにはマスタングの魅力の
エッセンスが多分に含まれておりました。
ノスタルジックな車のテイストを見事に現代の車に取り入れて復活した車の
一台がフォードマスタングです。
昔の憧れの車を旧車でなく現代に蘇った新車で楽しむことができるのは、
その時代を知るものの喜びです。
浜名湖ベースではカークラブのミーティングなどに場所をお貸しして応援し
ていきたいと思っています
Posted by 海風隊 at 22:40│Comments(0)
│駐屯日記